湘南ベース vol.200
2019.07.28 Sun
湘南ベース200回目。今回のオープニングトークテーマは「土用丑の日」。
今年は7月27日(土)です。
ちなみに7月20日~8月7日までが土曜の期間。
そもそもウナギの旬は冬なのに
なぜ夏に食べられるようになったのか?
湘南ベースではどうも二度目のご紹介だったようですが(^^;
ご存じない方もいらっしゃったのではないでしょうか?
…と苦しい言い訳。
好きなうなぎの食べ方もいろいろありますが
ウナギでパワーをつけつつ
元気な毎日を!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
番組では皆さんからのメッセージを募集しております。
♪収録場所募集
「収録OK!」というお店さん、ぜひご連絡ください。
個人のお宅でもOKです。
♪二弓さん生演奏のコーナータイトル&生演奏で聴きたい曲
♪その他、質問・メッセージ・リクエスト・番組のご感想など何でもOKです。
次回収録日は8月5日(月)の予定です。
↓↓こちらまでお寄せください。
メール:fuyumi@musicbird.co.jp
リクエストフォーム:コチラ
お手紙・お葉書:
〒102-8080 FMセンター4F ミュージックバード
「湘南ベース」係
【湘南ベースを聴くには?】
コチラをご覧ください。
【今回の収録模様】




【7月27日OAリスト】
M1: 可愛いアイシャ/リー・リトナー
M2: アイ・ドント・ウォント・ユー・エニモア/ビル・チャンプリン
M3: ロザーナ/TOTO
M4: Donna the primadonna/Dion
M5: This little girl/Dion
M6: Drip drop/Dion
M7: Abraham Martin and John/Dion
M8: ライト・シャイン/Jesse Colin Young
M9: スーザン/Jesse Colin Young
M10: TEARS IN THE RAIN/ブレッド&バター
Category: OAリスト
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)
湘南ベース vol.199
2019.07.21 Sun
湘南ベース199回目。梅雨のジメジメからでしょうか?
髪をさっぱりした二弓さん。おしゃれダンディ(^^)
そんな二弓さんですが
左手の親指つけねに痛みがあるそうで
湿布貼ったり、塗り薬塗ったりと対処しているのですが
なかなか治らないらしいのです。
何かいい治し方ご存知の方いらっしゃいましたら
ぜひ番組までご一報くださいませm(__)m
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
番組では皆さんからのメッセージを募集しております。
♪収録場所募集
「収録OK!」というお店さん、ぜひご連絡ください。
個人のお宅でもOKです。
♪二弓さん生演奏のコーナータイトル&生演奏で聴きたい曲
♪その他、質問・メッセージ・リクエスト・番組のご感想など何でもOKです。
次回収録日は7月22日(月)の予定です。
↓↓こちらまでお寄せください。
メール:fuyumi@musicbird.co.jp
リクエストフォーム:コチラ
お手紙・お葉書:
〒102-8080 FMセンター4F ミュージックバード
「湘南ベース」係
【湘南ベースを聴くには?】
コチラをご覧ください。
【今回の収録模様】




【7月20日OAリスト】
M1: いつも一緒に/メリサ・マンチェスター
M2: イフ・ユー・ウオント・イット/ナイト・フライト
M3: サマーナイト/マリーンwithシーウインド
M4: The wanderer /Dion
M5: Lovers who wander /Dion
M6: Rumaround sue/Dion
M7: Ruby Baby /Dion
M8: quiet carnival/moacir santos
M9: jeouie/moacir santos
M9: 君のいた夏/ブレッド&バター
Category: OAリスト
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)
湘南ベース ネット局一覧
2019.07.16 Tue

この番組は全国コミュニティFMとインターネットでお聞きいただけます。
もしコミュニティFM局が近くにない場合はパソコン、スマートフォン、タブレットなどでぜひ!
お友達にもご紹介ください!全国各地いろんな場所で湘南ベースをお楽しみください。
■パソコン:「JCBAインターネットサイマルラジオ」
下記一覧表の中から
インターネットサイマル放送を実施している放送局を選択していただきお聞き下さい。
■スマートフォン&タブレットの方はアプリで
下記一覧表の中から
インターネットサイマル放送を実施している放送局を選択していただきお聞き下さい。
(アプリの例)TuneIn Radio
・Androidの方はコチラ
・iPhone iPadの方はコチラ
湘南ベース ネット局一覧
2019/04現在 (サ)=サイマル放送あり
北海道 | |
稚内市 FMわっぴ~(サ) | 稚内市 |
根室市 FMねむろ(サ) | 根室市の一部 |
函館市 FMいるか(サ) | 恵庭市及び近隣市町 |
網走市 FM ABASHIRI | 網走市、大空町、小清水町 |
青森県 | |
南津軽郡田舎館村 FM JAIGO WAVE | 田舎館村、黒石市、弘前市、尾上町、藤崎町、平賀町、波岡町、板柳町、岩木町、常磐村 |
五所川原市 ジーラジ | 五所川原市およびその近郊 |
秋田県 | |
秋田市 FM765 | 秋田市およびその近郊 |
湯沢市 FMゆーとぴあ (サ) | 湯沢市および近郊町村 |
鹿角市 鹿角きりたんぽFM | 鹿角市 |
大仙市 FMはなび | 大仙市および近郊町村 |
岩手県 | |
宮古市 みやこハーバーラジオ(サ) | 宮古市の一部 |
奥州市 奥州エフエム | 奥州市 金ヶ崎(一部) |
花巻市 FM One (サ) | 花巻市及び周辺町村 |
大船渡市 FMねまらいん (サ) | 大船渡市の一部と隣接する地域 |
山形県 | |
長井市 エフエムい~じゃん おらんだラジオ(サ) | 長井市、飯豊町(一部)、白鷹町(一部) |
米沢市 エフエムNCV おきたまGO!(サ) | 米沢市、南陽市、高畠町、川西町 |
宮城県 | |
大崎市 Bikki-fm(びっきエフエム) | 宮城県大崎市、美里町、涌谷町の一部 |
岩沼市 ほほえみ | 岩沼市、名取市、亘理町、柴田町 |
名取市 なとらじ801 (サ) | 名取市 |
福島県 | |
会津若松市 FM愛’S (サ) | 会津若松市 |
喜多方市 エフエムきたかた(サ) | 喜多方市及び周辺町村 |
福島市 FMポコ(サ) | 福島市、伊達市、国見町、とその周辺エリア |
本宮市 エフエムモットコム (サ) | 本宮市 |
いわき市 SEA WAVE FMいわき (サ) | いわき市内 |
須賀川市 ウルトラエフエム(サ) | 須賀川市 |
山梨県 | |
甲府市 エフエム甲府 (サ) | 甲府市およびその近隣市町村 |
北杜市 エフエム八ヶ岳 (サ) | 山梨県北杜市、韮崎市及び長野県諏訪郡富士見町の一部 |
富士河口湖町 エフエムふじやま (サ) | 富士河口湖町、富士吉田市、鳴沢村 |
富士吉田市 エフエムふじごこ (サ) | 富士吉田市、近隣市区町村 |
長野県 | |
佐久市 エフエム佐久平 (サ) | 佐久市内90%および周辺7市町村 |
安曇野市 エフエムあづみの(サ) | 安曇野市および松本市 池田町 松川村 生坂村の一部地域 |
新潟県 | |
柏崎市 FMピッカラ | 柏崎市、刈羽町、西山町の一部、高柳町の一部 |
新発田市 ラジオ アガット | 新発田市とその近隣市町村 |
南魚沼市 FMゆきぐに(サ) | 南魚沼市、大和町および津南町、中里町、十日町市、川西町、小出町、守門村、湯之谷村の一部 |
上越市 FM-J(サ) | 上越市および近郊市町村 |
十日町市 ほっこりラジオ | 十日町市の一部(旧十日町、旧中里、旧西川地区) |
妙高市 エフエムみょうこう(サ) | 妙高市 |
富山県 | |
高岡市 ラジオたかおか(サ) | 高岡市、新湊市、砺波市、大島町、小杉町、福岡町、小矢部市、氷見市、庄川町、下村 |
砺波市 エフエムとなみ(サ) | 砺波市、小矢部市、井波町、庄川町、福野町の全域および一部地域 |
茨城県 | |
高萩市 たかはぎFM (サ) | 高萩市の一部 |
久慈郡大子町 FMだいご (サ) | 久慈郡大子町の一部 |
日立市 FMひたち(サ) | 日立市、那珂郡東海村 |
水戸市 FMぱるるん(サ) | 水戸市および近郊市町村 |
鹿嶋市 FM かしま (サ) | 鹿嶋市、神栖町、波崎町、大洋村、潮来町 |
牛久市 うしくFM | 牛久市およびつくば市、龍ヶ崎市、阿見町、稲敷市、美浦村、土浦市の一部 |
群馬県 | |
伊勢崎市 いせさきFM | 伊勢崎市および周辺地域 |
佐波郡玉村町 ラヂオななみ(サ) | 玉村町および周辺地域(前橋、伊勢崎、高崎、藤岡方面) |
太田市 FM TARO(サ) | 太田市、大泉町、及び邑楽町、足利市、及び熊谷市などの一部 |
千葉県 | |
木更津市 BREEZE RADIO | 木更津市、君津市、袖ヶ浦市、冨津市 |
成田市 Radio NARITA (サ) | 成田市 |
八千代市 ふくろうFM (サ) | 八千代市及び隣接市の一部 |
東京都 | |
立川市 FMたちかわ (サ) | 東京都立川市及び昭島市の一部 |
神奈川県 | |
横須賀市 FMブルー湘南 (サ) | 横須賀市、横浜市、金沢区、横浜市磯子区、三浦市の半分、逗子 葉山の一部 |
藤沢市 レディオ湘南 (サ) | 藤沢市、茅ヶ崎市、寒川市、鎌倉市、横浜市周辺地域の一部 |
横浜市戸塚区 エフエム戸塚 (サ) | 横浜市戸塚区及び港南区の一部 |
中郡大磯町 湘南マジックウェイブ (サ) | 大磯市及び周辺地域 |
大和市 FMやまと(サ) | 大和市及び周辺地域 |
愛知県 | |
岡崎市 FMおかざき (サ) | 岡崎市、安城市、刈谷市、知立市および豊田市の一部 |
東海市 メディアスエフエム(サ) | 東海市 |
静岡県 | |
御殿場市 富士山GOGOエフエム(サ) | 御殿場市 |
三島市 ボイス キュー(サ) | 三島市、函南町と近郊市町および沼津市、富士市 |
伊東市 FMなぎさステーション | 伊東市および周辺市町村 |
熱海市 Ciao!(サ) | 熱海市および近郊市町村 |
島田市 g-sky76.5(サ) | 島田市及び志太 榛原地区の一部 |
岐阜県 | |
多治見市 FMPiPi(サ) | 多治見市および近郊市町村 |
三重県 | |
名張市 エフエムなばり (なばステ) | 名張市の一部 |
いなべ市 いなBee(いなべエフエム) (サ) | いなべ市及び近隣市町村 |
鈴鹿市 Suzuka Voice FM(サ) | 鈴鹿市全域、亀山市、四日市市、津市、三重郡の一部地域 |
大阪府 | |
豊中市 FM千里 (サ) | 豊中市、吹田市、箕面市、茨城市の各一部 |
兵庫県 | |
三木市 エフエムみっきぃ(サ) | 三木市、神戸市北区 西区の一部、小野市、加古川市、明石市、河西市、高砂市、三田市の一部 |
豊岡市 FM JUNGLE(サ) | 豊岡市、城崎町、竹野町、日高町、出石町 |
京都府 | |
綾部市 FMいかる(サ) | 綾部市街地 |
福知山市 ふくちやまFM丹波 | 福知山市 |
滋賀県 | |
草津市 ROCKETS785 (サ) | 草津市内、大津市の一部、守山市の一部、栗東市の一部 |
奈良県 | |
生駒郡 エフエムハイホー (サ) | 王寺町、斑鳩町、上牧町、三郷町、河合町 |
五條市 FM五條(サ) | 五條市約76% |
岡山県 | |
岡山市 レディオ モモ(サ) | 岡山市を中心に、周辺の倉敷市、玉野市 瀬戸内市 赤磐市早島町などの一部地域 |
笠岡市 エフエムゆめウェーブ(サ) | 笠岡市、浅口市、(鴨方町、寄島町、金光町)、里庄町 |
広島県 | |
福山市 レディオBINGO (サ) | 福山市、および尾道市、府中市、笹岡市、伊原市の一部、神辺町、沼隈町、内海町、向島町、新市町 |
尾道市 エフエムおのみち (サ) | 尾道市、御調郡向島町および隣接市町村の一部 |
廿日市市 FM廿日市(サ) | 広島西部地域 |
広島市 FMちゅーピー(サ) | 一部地域を除く広島市・廿日市市 |
三原市 FMみはら | 三原市の一部 |
島根県 | |
出雲市 FMいずも愛ステーション | 出雲市、平田市、斐川町、大社町、湖陵町、多伎町、宍道町など |
山口県 | |
下関市 COME ON ! FM (サ) | 下関市内、北九州市門司区 小倉北区、厚狭郡山陽町、小野田市 |
周南市 しゅうなんFM (サ) | 周南市 |
防府市 FMわっしょい (サ) | 防府市全域及び山口市 周南市 秋穂町 小郡町の一部 |
香川県 | |
高松市 Mandegan (FM815)(サ) | 高松市、香川町、志度町、牟礼町、大川町、国分寺町、香南町、綾南町、塩江町、小豆島の一部 |
愛媛県 | |
今治市 FMラヂオバリバリ(サ) | 今治市 |
宇和島市 FMがいや(サ) | 宇和島市、北宇和郡鬼北町、北宇和郡松野町 |
新居浜市 ハートにいはまエフエム(サ) | 新居浜市の一部 |
福岡県 | |
八女市 FM八女 (サ) | 八女市全域 |
大牟田市 FMたんと(サ) | 大牟田市 |
佐賀県 | |
唐津市 からつエフエム(サ) | 唐津市 |
佐賀市 えびすFM | 佐賀市、小城市、神崎市、吉野ヶ里町、鹿島市、江北町、白石町の一部 |
長崎県 | |
壱岐市 壱岐エフエム | 壱岐市 |
島原市 FMしまばら(サ) | 島原市、雲仙市、南島原市 |
佐世保市 はっぴぃ!FM | 佐世保市 |
熊本県 | |
八代市 Kappa FM(サ) | 八代市 氷川町 小川町 松橋町 熊本市の一部 阿蘇の一部 天草沿岸の一部 |
天草市 みつばちラジオ(サ) | 天草市 |
阿蘇郡小国町 エフエム小国 | 阿蘇郡小国町 |
大分県 | |
佐伯市 さいきエフエム | 佐伯市、津久見市の一部、臼杵市の一部、豊後大野市の一部 |
中津市 NOAS FM(ノースエフエム)(サ) | 中津市全域および宇佐市、豊後高田市、吉富町、豊前市の一部 |
宮崎県 | |
宮崎市 サンシャインFM(サ) | 宮崎市、清武町、佐土原町、国富町、高岡町 |
日向市 FMひゅうが (サ) | 日向市、門川町及び近隣市町村 |
鹿児島県 | |
薩摩川内市 FMさつませんだい (サ) | 薩摩川内市一帯 |
沖縄県 | |
石垣市 FMいしがき サンサンラジオ | 竹富町と西表一部が聴取、西側んお川平地区と東側の桃里地区あたりまで聴取可能 |
Category: information
Edit | Permanent Link | Comment(1) | Trackback(-)
湘南ベース vol.198
2019.07.14 Sun
湘南ベース198回目。今回は「海の日」をオープニングトークに。
今年の海の日は『7月15日(月)』です。
この日は各地でイベントが行われますが
ここ湘南では夏を告げる暁の祭典「浜降祭(はまおりさい)」が
茅ヶ崎西浜海岸(サザンビーチちがさき西側)であります。
「どっこい!どっこい!」という珍しい掛け声をかけながら
神輿が海に入っていく様は圧巻!
海の状態により入らない時もあるので、見ることができたらラッキーなんだそう。
早朝のお祭りですので早起きしてお出かけくださいね!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
番組では皆さんからのメッセージを募集しております。
♪収録場所募集
「収録OK!」というお店さん、ぜひご連絡ください。
個人のお宅でもOKです。
♪二弓さん生演奏のコーナータイトル&生演奏で聴きたい曲
♪その他、質問・メッセージ・リクエスト・番組のご感想など何でもOKです。
次回収録日は7月22日(月)の予定です。
↓↓こちらまでお寄せください。
メール:fuyumi@musicbird.co.jp
リクエストフォーム:コチラ
お手紙・お葉書:
〒102-8080 FMセンター4F ミュージックバード
「湘南ベース」係
【湘南ベースを聴くには?】
コチラをご覧ください。
【今回の収録模様】



【7月13日OAリスト】
M1: ウィアーオールアローン/ボズ・スキャッグス
M2: ハーバー・ライト/ボズ・スキャッグス
M3: ブラジルの余韻/アース・ウインド&ファイアー
M4: パサディナのおばあちゃん/ジャン&ディーン
M5: ライド・ザ・ワイルド・サーフ/ジャン&ディーン
M6: You realy know how to hurt guy/ジャン&ディーン
M7: I Found a Girl/ジャン&ディーン
M8: ジプシー・ウーマン/tim buckley
M9: 美しいハリケーン/ブレッド&バター
Category: OAリスト
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)
湘南ベース vol.197
2019.07.07 Sun
湘南ベース197回目。未だ梅雨は明けてませんが
今年も湘南に夏がやってきました!
7月1日『海開き』
今回は代表的な海
江ノ島の片瀬東浜海水浴場と片瀬西浜・鵠沼海水浴場をご紹介しました。
それぞれの海水浴場に特徴がありますので
ぜひともすべて制覇していただきたいと思います!
夏だ!海だ!湘南だ!ブレバタだ!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
番組では皆さんからのメッセージを募集しております。
♪収録場所募集
「収録OK!」というお店さん、ぜひご連絡ください。
個人のお宅でもOKです。
♪二弓さん生演奏のコーナータイトル&生演奏で聴きたい曲
♪その他、質問・メッセージ・リクエスト・番組のご感想など何でもOKです。
次回収録日は7月22日(月)の予定です。
↓↓こちらまでお寄せください。
メール:fuyumi@musicbird.co.jp
リクエストフォーム:コチラ
お手紙・お葉書:
〒102-8080 FMセンター4F ミュージックバード
「湘南ベース」係
【湘南ベースを聴くには?】
コチラをご覧ください。
【今回の収録模様】



【7月6日OAリスト】
M1: 恋は雨模様/メリサ・マンチェスター
M2: 世間知らずの歌/ベン・シドラン
M3: ナウ・アンド・フォーエヴァー/エア・サプライ
M4: サーフ・シティ/ジャン&ディーン
M5: デッドマンズ・カーブ/ジャン&ディーン
M6: シーズ・マイ・サマー・ガール/ジャン&ディーン
M7: ドラッグ・シティ/ジャン&ディーン
M8: トゥ・マッチ・ナッシング/FOTHERINGAY
M9: バンクス・オブ・ザ・ネイル/FOTHERINGAY
M10: ファインライン/ブレッド&バター
Category: OAリスト
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)