湘南ベース vol.70
2017.01.28 Sat
湘南ベース70回目。もうすぐ節分。
元は大阪近辺が発祥ですが
今ではポピュラーな季節の風物詩になった「恵方巻」。
皆さんは毎年食べていますか?
湘南在住の二弓さんとディレクターは
「食べないよ~」なんて言ってましたが(^^;
大正時代に生まれたといわれている恵方巻。
基本は七福神にちなんで7種類の具を入れるのがよいとされています。
この言い伝えを知ってか知らずか
今本来の寿司のみならず
いろんな恵方巻がありますね。
企業努力おそるべしです。
そして好評いただいている「ロックの殿堂」コーナー。
今週からはビリージョエルを何週かに渡ってお送りしますよ♪
なかなかの苦労人であるビリージョエルが産んだ名曲とエピソードも併せてお聴きください。
そこから新たな見方が発見出来るかも!?
突然ですが次回予告!
次回は二弓さんのお仲間
音楽プロデューサーの「足立仁志」さんをお迎えして
湘南の音楽事情や音楽界の裏話に迫ります。
他では聴けない貴重な音源もご用意いただきました!!!
お楽しみに!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
番組では皆さんからのメッセージを募集しております。
♪収録場所募集
「収録OK!」というお店さん、ぜひご連絡ください。
個人のお宅でもOKです。
♪二弓さん生演奏のコーナータイトル&生演奏で聴きたい曲
♪その他、質問・メッセージ・リクエスト・番組のご感想など何でもOKです。
次回収録日は2月6日(月)の予定です。
↓↓こちらまでお寄せください。
メール:fuyumi@musicbird.co.jp
リクエストフォーム:コチラ
お手紙・お葉書:
〒102-8080 FMセンター4F ミュージックバード
「湘南ベース」係
【湘南ベースを聴くには?】
コチラをご覧ください。
【今回の収録模様】





【1月28日OAリスト】
M1: サイズ・オブ・ア・カウ/ザ・ワンダー・スタッフ
M2: フット・ルース/ケニーロギンス
M3: ステッピン・アウト/ジョージャクソン
M4: ピアノマン/ビリー・ジョエル
M5: ニューヨークの思い/ビリー・ジョエル
M6: Tell Me Why/ニール・ヤング
M7: Only Love Can Brake Your Heart/ニール・ヤング
M8: ファッション・ラバー/ブレッド&バター
Category: OAリスト
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)
湘南ベース vol.69
2017.01.21 Sat
湘南ベース69回目。今回のオープニングトークは1月24日が「給食記念日」ということで
「給食話」だったハズなのですが…
日本で最初の学校給食が出されたのが
明治22年(1889年)、山形県鶴岡町(現鶴岡市)の私立忠愛小学校だといわれているという話から
鶴岡市湯野浜が波乗り発祥の浜と言われてる(諸説あり)という話に流れ…
振り返ればずっと鶴岡の話をしていたような気が…(^^;
やはり海のことが好きなんでしょうね~二弓さん(^^)
そして鶴岡の皆さん聴いてくださってますか?
ぜひメッセージくださいね!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
番組では皆さんからのメッセージを募集しております。
♪収録場所募集
「収録OK!」というお店さん、ぜひご連絡ください。
個人のお宅でもOKです。
♪二弓さん生演奏のコーナータイトル&生演奏で聴きたい曲
♪その他、質問・メッセージ・リクエスト・番組のご感想など何でもOKです。
次回収録日は2月6日(月)の予定です。
↓↓こちらまでお寄せください。
メール:fuyumi@musicbird.co.jp
リクエストフォーム:コチラ
お手紙・お葉書:
〒102-8080 FMセンター4F ミュージックバード
「湘南ベース」係
【湘南ベースを聴くには?】
コチラをご覧ください。
【今回の収録模様】






【1月21日OAリスト】
M1: ティファニーで朝食を/ディープ・ブルー・サムシング
M2: Staying Out For The Summer/Dodgy
M3: コモン・ピープル/パルプ
M4: ブラック・マジック・ウーマン/サンタナ
M5: 哀愁のヨーロッパ/サンタナ
M6: レイジー・アフタヌーン/McGUINNESS FLINT
M7: インターナショナル/McGUINNESS FLINT
M8: at52F/ブレッド&バター
Category: OAリスト
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)
湘南ベース vol.68
2017.01.14 Sat
湘南ベース68回目。今回のオープニングトークは「成人の日」話。
新成人の皆さん!おめでとうございます!
成人の日といえば
2000年から1月第2月曜日に変更されましたが
二弓さんが言っていたように
まだまだ1月15日という感覚がありますよね。
二弓さんの二十歳の頃のお話も飛び出しました。
その時は既にデビューされてたんですよね。
一足早く大人の仲間入りをされて
忙しい毎日を送ってらっしゃったということで
なかなかお仲間と集まることもなかったのだそう。
まさに音楽漬けの毎日を送られていたのではないでしょうか。
そんな二弓さんと共に素敵な音楽をお届けしました~♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
番組では皆さんからのメッセージを募集しております。
♪収録場所募集
「収録OK!」というお店さん、ぜひご連絡ください。
個人のお宅でもOKです。
♪二弓さん生演奏のコーナータイトル&生演奏で聴きたい曲
♪その他、質問・メッセージ・リクエスト・番組のご感想など何でもOKです。
次回収録日は1月16日(月)の予定です。
↓↓こちらまでお寄せください。
メール:fuyumi@musicbird.co.jp
リクエストフォーム:コチラ
お手紙・お葉書:
〒102-8080 FMセンター4F ミュージックバード
「湘南ベース」係
【湘南ベースを聴くには?】
コチラをご覧ください。
【今回の収録模様】





【1月14日OAリスト】
M1: There She Goes/ザ・ラーズ
M2: Itchyoo Park/スモール・フェイセス
M3: dreadrock Holiday/10cc
M4: セイ・ユー・ラブ・ミー/フリート・ウッド・マック
M5: リアノン/フリート・ウッド・マック
M6: ラットル・スネイク・シェイク/Mick Fleetwood
M7: オ・ニアマリ/Mick Fleetwood
M8: ぬけがらのシャツ/ブレッド&バター
Category: OAリスト
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)
湘南ベース vol.67
2017.01.07 Sat
湘南ベース67回目。「湘南ベース」2017年初のゲストは
Kai Petiteさん!
彫りの深いイケメンギタリスト。
アメリカ人のお父様と日本人のお母様との間に生まれたカイさん。
鎌倉在住ということで
湘南の雰囲気にぴったりな車でベースタに到着。
車に鍵を閉じ込めてしまうというおちゃめなところを見せながらも(笑
セクシーなギターワークと歌声を聞かせてくださいました。
二弓さんとのセッションも素敵でしたね♪
収録も和やかに行われました。
どことなく二弓さんとカイさん
似てる部分があることも判明!
これは湘南の空気がそうさせているのか!?
ぜひコラボライブやっていただきたいですね!
今度はぜひ「変態ギター」をご披露していただこうと思います。
※変態ギターとは=オープンチューニングやアコースティックギターにベース弦を張ったカイさん考案のギター
皆さんからの感想もお待ちしておりますm(__)m
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
番組では皆さんからのメッセージを募集しております。
♪収録場所募集
「収録OK!」というお店さん、ぜひご連絡ください。
個人のお宅でもOKです。
♪二弓さん生演奏のコーナータイトル&生演奏で聴きたい曲
♪その他、質問・メッセージ・リクエスト・番組のご感想など何でもOKです。
次回収録日は1月16日(月)の予定です。
↓↓こちらまでお寄せください。
メール:fuyumi@musicbird.co.jp
リクエストフォーム:コチラ
お手紙・お葉書:
〒102-8080 FMセンター4F ミュージックバード
「湘南ベース」係
【湘南ベースを聴くには?】
コチラをご覧ください。
【今回の収録模様】






【1月7日OAリスト】
M1: Lazy Sunday/Kai,Natsuki
M2: House feel ~/カイ・ペティート・岩澤二弓(生演奏)
M3: TSUNOSHIMA/Kai Petite
Category: OAリスト
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)