湘南ベース vol.39
2016.06.25 Sat
湘南ベース39回目。6月ラストです。
来週から7月ですね!
まだ梅雨のジメジメが続きますが
本格的な夏の到来ももうすぐです。
ということで
夏といえば「海」
海といえば「湘南」
オープニングでは湘南主要海水浴場の海開き情報をお伝えしました。
お酒や音楽の制限など
ちょっと寂しい気もしますが
波が奏でる音、子供たちのはしゃぎ声…
昔の海はこんな感じだったのかなぁなんて思いつつ
海水浴を楽しもうかなぁと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
番組では皆さんからのメッセージを募集しております。
新たにリクエストフォームも設置しました。
お気軽にご利用ください!
♪収録場所募集
「収録OK!」というお店さん、ぜひご連絡ください。
個人のお宅でもOKです。
♪二弓さん生演奏のコーナータイトル&生演奏で聴きたい曲
♪その他、質問・メッセージ・リクエスト・番組のご感想など何でもOKです。
次回収録日は7月5日(火)の予定です。
それまでにいただけると助かります。
↓↓こちらまでお寄せください。
メール:fuyumi@musicbird.co.jp
リクエストフォーム:コチラ
お手紙・お葉書:
〒102-8080 FMセンター4F ミュージックバード
「湘南ベース」係
【湘南ベースを聴くには?】
コチラをご覧ください。
【今回の収録模様】





【6月25日OAリスト】
M1: ホワイト・ルーム/クリーム
M2: プラウド・メアリー/CCR
M3: ライト・マイ・ファイアー/ドアーズ
M4: クレイジー・ラブ/ヴァン・モリソン
M5: パピーソング/ニルソン
M6: ミスター・ボージャングル/ニルソン
M7: ヘイ・スクール・ガール/トム&ジェリー
M8: アワー・ソング/トム&ジェリー
M9: ティーンエイジ・フール/トム&ジェリー
M10: 屋根の上/ブレッド&バター
本日紹介したニルソンですが、レコードは見当たりませんでした。
Category: OAリスト
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)
湘南ベース vol.38
2016.06.18 Sat
湘南ベース38回目。梅雨に入っているのに
なかなか梅雨らしくない湘南からお届けしているこの番組。
オープニングでは
二弓さん北海道ツアーの振り返り話が出ましたが
この季節の北海道はとっても素敵なんでしょうね!
爽やかな気候ですし。
おいしいものもいっぱいですし。
ソロ活動中の二弓さん
これからも続々と日本全国でライブが決定しております。
お近くの方ぜひお出かけくださいね(^^)
そして行かれた方は
ぜひライブの感想を番組までお寄せください!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
番組では皆さんからのメッセージを募集しております。
新たにリクエストフォームも設置しました。
お気軽にご利用ください!
♪収録場所募集
「収録OK!」というお店さん、ぜひご連絡ください。
個人のお宅でもOKです。
♪二弓さん生演奏のコーナータイトル&生演奏で聴きたい曲
♪その他、質問・メッセージ・リクエスト・番組のご感想など何でもOKです。
次回収録日は6月20日(月)の予定です。
それまでにいただけると助かります。
↓↓こちらまでお寄せください。
メール:fuyumi@musicbird.co.jp
リクエストフォーム:コチラ
お手紙・お葉書:
〒102-8080 FMセンター4F ミュージックバード
「湘南ベース」係
【湘南ベースを聴くには?】
コチラをご覧ください。
【今回の収録模様】





【6月18日OAリスト】
M1: メンバーズ・オンリー/ボビー・ブランド
M2: I Walk the Line/ジョニー・キャッシュ
M3: This Old Heart of Mine/アイズレー・ブラザーズ
M4: When something is wrong with my baby/サム&デイブ
M5: I'm a Man/ヤードバーズ
M6: Train Kept Rolling/ヤードバーズ
M7: ヘイ・スクール・ガール/トム&ジェリー
M8: アワー・ソング/トム&ジェリー
M9: ティーンエイジ・フール/トム&ジェリー
M10: おもかげ/ブレッド&バター
Category: OAリスト
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)
湘南ベース vol.37
2016.06.11 Sat
湘南ベース37回目。今回は特別篇!
梅雨のジメジメを吹き飛ばす
ご機嫌なHERBORSライブをたっぷりお届けしました。
(4月16日 横浜・日ノ出町「C'est la vie」にて)
二弓さんとテミヤンさんの歌声
HERBORSの皆さんの陽気な演奏に
お客さんも盛り上がり!!
思わず体が動いてしまう曲の数々。
皆さんにも楽しんでただけたならうれしいです!
ぜひライブの感想など
番組までお寄せくださいm(__)m
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
番組では皆さんからのメッセージを募集しております。
新たにリクエストフォームも設置しました。
お気軽にご利用ください!
♪収録場所募集
「収録OK!」というお店さん、ぜひご連絡ください。
個人のお宅でもOKです。
♪二弓さん生演奏のコーナータイトル&生演奏で聴きたい曲
♪その他、質問・メッセージ・リクエスト・番組のご感想など何でもOKです。
次回収録日は6月20日(月)の予定です。
それまでにいただけると助かります。
↓↓こちらまでお寄せください。
メール:fuyumi@musicbird.co.jp
リクエストフォーム:コチラ
お手紙・お葉書:
〒102-8080 FMセンター4F ミュージックバード
「湘南ベース」係
【湘南ベースを聴くには?】
コチラをご覧ください。
【今回のライブ模様】







【6月11日OAリスト】
M1: Loves in need off today
M2: センチメンタル・フレンド
M3: 日曜はだめよ
M4: 渚のボードウォーク
M5: HARBORSメドレー
ライオンは寝ている
It's Now or Never
SOUTH OF THE BORDER
RUM AND COKE
Yellow bird
Jamaica Farewell
M6: チャイルディッシュ・ハート
M7: 海岸線
M8: ピンク・シャドウ
Category: OAリスト
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)
湘南ベース vol.36
2016.06.04 Sat
湘南ベース36回目。6月に入りました。
梅雨の季節とはいわれていますが
なかなか梅雨入りの声を聞きませんね。。
番組でもお話しましたが
鎌倉をはじめとして湘南にはあじさいスポットがたくさんあります。
私もピーク時にあじさいの群生を見たことがありますが
「こんなに種類があるんだ」と思わず唸ってしまうくらい
その姿は圧巻でした!
皆さんにもぜひ見ていただきたいです。
さてロックの殿堂特集着々と進んでおります。
今回は1991年に受賞したアーティストをお送りしました。
Kディレクターが「二弓さんが興味を抱くアーティスト」を吟味しているんですが
時々外れるというのが最近の聞き所になりつつありますね^^;
その辺りの攻防もお楽しみください♪
そして前回から始まりました新コーナー
「ブレバタの真髄にせまる!」
皆さんからたくさん反響いただいております。
この番組、収録でお届けしておりますので
メール紹介に少しタイムラグがあります。。
ご了承ください。。。
ただいま湘南ベースでは
7月2日(土)
湘南・江ノ島 虎丸座で行われる
岩沢ニ弓 with The Shinkiesリクエストライブ
で聞きたい曲のリクエストを受付中です!
ライブであまり歌ってない二弓さんのブレバタ曲、
いつもは幸矢さんが歌っているブレバタ曲、
二弓さんに歌ってほしい洋楽邦楽カヴァー曲、
二弓さんと一緒にデュエットしてみたい曲
などなど
メール・お手紙お葉書・リクエストフォームでお寄せください。
たくさんのリクエストお待ちしております♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
番組では皆さんからのメッセージを募集しております。
新たにリクエストフォームも設置しました。
お気軽にご利用ください!
♪収録場所募集
「収録OK!」というお店さん、ぜひご連絡ください。
個人のお宅でもOKです。
♪二弓さん生演奏のコーナータイトル&生演奏で聴きたい曲
♪その他、質問・メッセージ・リクエスト・番組のご感想など何でもOKです。
次回収録日は6月6日(月)の予定です。
それまでにいただけると助かります。
↓↓こちらまでお寄せください。
メール:fuyumi@musicbird.co.jp
リクエストフォーム:コチラ
お手紙・お葉書:
〒102-8080 FMセンター4F ミュージックバード
「湘南ベース」係
【湘南ベースを聴くには?】
コチラをご覧ください。
【今回の収録模様】





【5月28日OAリスト】
M1: ミスター・タンブリンマン/バーズ
M2: BOOM BOOM/ジョン・リー・フッカー
M3: In The Midnight Hour/ウイルソン・ピケッツ
M4: Ain't That Lovin'You Baby/ジミー・リード
M5: Its Gonna Work Out Fine/アイク&ティナ・ターナー
M6: Proud Mary/アイク&ティナ・ターナー
M7: You've Got A Friend/ジェームス・テイラー
M8: マシンガン・ケリー/ジェームス・テイラー
M9: Long ago&Far A Way/ジェームス・テイラー
M10: なにもかも/シローとブレッド&バター
今日紹介したアルバムのCDはこちらです。
Category: OAリスト
Edit | Permanent Link | Comment(0) | Trackback(-)